兄弟の間で… 意見の相違。
はさまれて、はさまれて。
時間かけ、決めたことも。意見の相違。
はさまれて、はさまれて。
後ずさり。白紙に戻る。訪問時間2倍費やす。お昼食べそこねる。
トイレにいけない。
おもしろい…とおもった。人はそれぞれ、いろんな価値観を持つ。兄弟さえも。
この頃ようやく訪問時間お二人の同席面会が可となった。計画に対しての意見交換ができるようになった。
しかしお互い顔をみない。で、ケアマネの顔をみるんだなこれが。時にこっちが判断できないことも聞いてくる。
だから二人で話してね。もう結構な時間よ。お願い〜。
今後もこの家族、心配だ。いろいろあったよ、いままでも。担当のうちに、お互いに握手をしていただこうかな。なんだかみてるほうが辛いわ。
そういうこともあるんだ。両親がけんかしているところを辛いおもいでみつめている子供の立場だ。
なにがどうでこうなったのだろう。知らない世界。しかしご本人さんを心配する気持ちは伝わってくる。
それでもおのおの必要時、連絡はくれる。最後にありがたい、と言葉をまとめた。
本当にそうだ。なんといっても連絡が待てど暮らせこない。訪問してもいない家が一番困る。 |